2002年8月上旬
8月2日からです。暑い暑い夏です。とても真昼間は外へ出られません。夕方になって少し陽がやわらかくなってから出かけます。おかげで写真を撮るのも少なくなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
8月2日、台風が去った後の西の空。青空が見えて、上空は夕焼け。自然は美的です。 | 8月3日、蝉は暑い夏が好きなのでしょうか。いつもの年より蝉がたくさん鳴いているようです。 | 8月4日、エンジュの花のアップ。幹の途中から出ていました。 |
ベランダのごちゃまぜ鉢に去年植えたランタナの花がかぼそく咲きました。台風の強風で付いた蕾が一度落ちて、二度目の蕾は無事に咲きました。でも風のせいで、枝が寝てしまいました。七変化というように、こんな小さな花でも少しづつ色が変わっていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
8月5日、蕾と黄色が混じっています。 | 8月7日、全部の花が開きました。 | 8月11日、赤ばかりになりました。 |
2002年8月10日、東京湾の花火大会です。昨日笠間まで出かけて、今日は仕事です。疲れて外で夕食をとって帰ったら、もう始まっていました。早速ベランダへ出て、写るかどうか試してみました。でもやっぱりぶれてました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |