皇居東御苑(2002年9月)
9月26日、明日から天気がぐずつくというので、又、又、出かけました。
近代美術館で「小倉遊亀展」を見ました。105歳まで生きた彼女のすばらしい日本画でした。観音様や子供の表情が優しい。私の好きな半化粧の絵もありました。
せっかくここまで来たのだからと、皇居の東御苑を通って帰ることにしました。大好きな彼岸花がたくさん咲いていて撮影している人も多くいました。赤が綺麗に出なくて残念です。
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマモモ | ヒガンバナ | ヤブミョウガ |
![]() |
![]() |
![]() |
ピンクと白の芙蓉 | 赤い実 | 盗人萩(ヌスビトハギ)でしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
ホトトギス | ? | カラムシ |
大手門から出ると、まだ時間があるので、日比谷公園にも行こうと、お堀端を歩いていると、白鳥が食事に夢中でした。
![]() |