烏場山B
![]() |
標高266mの烏場山。 東京タワーより低いって不思議な感じ。 でも海の近くから登ったのだから、 実質、266m登ったことになるかな。 下りのコースは花婿コースという名前が付いています。 |
![]() |
![]() |
下って行くと今度は南側に展望が開け、海が見えました。太平洋です。 |
下りも気をつけないとすべるので、足元をしっかり見てあるく。階段状の道が続く。
![]() |
![]() |
黒滝。暗くてよく撮れなかったけど、周りも静かな良い滝です。右は沢を歩いていくのだけれど、石が置いてあって歩きやすいようになっていました。 |
ハイキングコースの出口の花園広場に到着。
![]() |
![]() |
![]() |
花園広場の紅梅。 | 途中の梅園は満開でした。 | 山道でスミレを見つけました。歩きながら撮るのはむつかしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
早咲きの桜です。 | 花と葉が一緒に出る種類のようです。 | 抱湖園にあった花木。もっとピンクだった。 |
今日は十分歩いて気持ちがいいです。約14km、4時間くらいでしたでしょうか。
帰りは東京湾アクアラインを通って帰ります。初めて通るので楽しみでしたが、「うみほたる」に着いた時はもう暗くなっていました。
![]() |
![]() |
真っ暗で何が写っているかわかるでしょうか。まあ、又来るのは何時か分からないので記念の写真です。 |