2003年12月中旬

寒い日もあるけれど、コートを着る必要の無い冬です。
短い期間ですが、仕事が決まって、ちょっと一安心。冬は花が少ないし、ハイキングも行く予定無し。当分は仕事と家事になるようです。

10日、通路から西を見るときれいな飛行機雲が光っていました。 16日。今度の職場は新宿南口の近く。ビルに陽が当たってまぶしい。

12月17日、今日はグリーンアップの忘年会。ちょっと辛い蟹鍋がとてもおいしかった。

代表宅の枇杷が花盛りです。実が成るのが楽しみ。 この時期、ピラカンサスの赤が目立ちます。 ネズミモチの実かな?トウネズミモチの実でした。

12月18日、昼休みがたっぷりあるので、付近を散歩します。

新宿パークビル内のクリスマスツリー ガラスのピラミッド?後はドコモのビル。

12月19日、2月に人形劇をするYMCA幼稚園へ下見に行きました。帰りに屋上で野菜を育てているお宅にお邪魔しました。

前面は藤の木が上まで伸びています。5月にも来て見たい。 プランターを並べて、穴あきビニールで簡易温室?なかなかのアイデアです。
たくさんのプランターがあります。何が植えてあるのかな? 向かいのお宅の屋上もプランターで一杯です。

帰ってくると、もう夕方。夕焼けが綺麗です。もうじき冬至。お日様は南に寄って沈みます。分かるでしょうか、ビルの間に見えます。