神代植物公園A(2004年7月)

7月2日、今日は一日、自由な時間が出来ました。どこへ行こうかと、思案の末、不便かなと思っていたが、三鷹駅からバスがあるのが分かり、やっと神代植物公園に決定。
随分昔、家族ぐるみでつきあいのある友人の車で行っただけ。久しぶりです。
都心の公園はカラスの声でうるさいのですが、ここは割りと静かです。けっこう年配のご夫婦の姿もみえます。都立なので、65歳過ぎると入場料が半額になるのだが、私はまだ遠い?

オオボウシバナ ネコノヒゲ ?
オオボウシバナ。露草よりずっと大きいのにびっくり。友禅の下絵を描くのに使われています。 猫のヒゲ。売店で見かけて、面白いのでつい撮ってしまった。 山野草園の木陰にひっそり咲いていました。名前は不明、調べ中。
ハグロソウ ハグロソウの花のアップ サンゴシトウ
葉黒草(ハグロソウ) 2唇形の花が木陰の緑の中にぽちぽち咲いていました。キツネノマゴ科。 真っ赤は夏の色です。珊瑚刺桐(サンゴシトウ)マメ科。

公園内は広いので、回れるのは半分でしょうか。

ナツメの花 ナツメの青い実 ネジバナ
ナツメの花と若い実。赤く熟すと食べられるそうです。クロウメモドキ科。 ネジバナ、別名モジズリ。花のアップを撮りたいと思いましたが、ここまでしか寄れなかった。ラン科。
ハグマノキ ニンジンボクとコガネムシ リョウブ
ハグマノキ。花ではなくて、花の後花柄が糸状にのびて花序全体が煙のように見えるので、スモークツリーとも言われる。ウルシ科。 人参木(ニンジンボク)の花の蜜を吸っています。背斑小金(セマダラコガネ)かな? 令法(リョウブ)の花。リョウブ科。
ジャノヒゲ1 ジャノヒゲ2 ジャノヒゲの青い実
蛇の鬚(ジャノヒゲ)名前の割には可愛い花です。ユリ科。 まだ青いですが、実になっています。