2006年3月後半
芦屋へ片付けに行き、帰った3月15日の夜、お彼岸だからと、友人から花が届きました。嬉しい限りです。 |
![]() |
![]() ホワイトツリー(エレモフィラ ニベア) オーストラリアの花です。 |
以前いただいた蘭(ハッピーチャペル)の新しい花芽も開きました。 |
3月21日、WBCで日本が頑張っている中、裏の運河の白木蓮が花盛りなので、散る前に撮らなくてはと慌ててカメラを持って下に降りました。少し盛りは過ぎかけていましたが、まだまだ綺麗です。 4年前、初めてデジカメで撮影したのもここの白木蓮でした。3月9日とあるので今年は随分遅いことになります。 |
![]() |
![]() |
3月26日、ノースポールの陰でもなんとかアルバ(PUSCHKINIA ALBA)も咲きました。去年心斎橋の大丸で買ったオランダ産の球根です。 |
![]() |
![]() 青い筋の入った花もあります。 |
![]() ノースポールに押しつぶされそうです。 |