小石川植物園L(2007年4月)

大きな常盤万作がありました。人と比べてみると、その大きさが分かります。
大きなトキワマンサク トキワマンサクの花
何メートルあるかしら? 花はやっぱりマンサクに似ています。
タラヨウ ?
多羅葉(タラヨウ) モチノキ科
葉の裏を細い棒で引っかくと文字が書けます。
?調べなくちゃ!

上ばかり眺めていないで、足元を見ると、色んな花があります。
セリバヒエンソウ ミズバショウ キクノハアオイ
芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)
飛ぶツバメに似ているから
小さな池に水芭蕉が早くも顔を
出しています。サトイモ科
菊の葉葵(キクノハアオイ)アオイ科。
気がつかない程、小さな花です。
キバナノクリンザクラ ハイキンポウゲ
黄花の九輪桜(キバナノクリンザクラ)
サクラソウ科
這金鳳花(ハイキンポウゲ)
キンポウゲ科。可愛いね。