皇居東御苑G(2008年3月)

その後、友人は新内を聞きに、私は東御苑に行くことに・・・
シャクナゲ フッキソウ ボケの花
ピンクのシャクナゲ 富貴草(フッキソウ)ツゲ科。
面白い花の形です。
ピンクと白混の木瓜(ボケ)バラ科。
とても綺麗でした。

ボケの木全体

大きなボケの木です。ちょっと鮮明ではありません。
ちょっと取説でも見て勉強しないといけないね。

キブシの花 シロバナタンポポ タチツボスミレ
キブシの花。キブシ科。
実も見てみたい。
白花の蒲公英。
最近見かけるようになりました。
立坪菫(タチツボスミレ)かな?
スミレ群生
スミレ満開です。
シナレンギョウ ツクシ
シナレンギョウ。モクセイ科。
黄色が目立ちます。
まだ土筆が咲いていました。

      大手門から出て、地下鉄で帰宅。毎度のコースです。