銚子A(2009年1月)
2009年が明け、寒い日が続き、うろうろと雑用を済ませている間に日が過ぎて行きます。 21日、やっと出かけることができました。M新聞旅行のウオーキングです。 バスで銚子駅近く、ヤマサ醤油の工場に駐車して歩き始めます。 民家の間を歩いていくとキャベツ畑が広がります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
収穫間近のキャベツから、まだ小さい株と時期をずらして育てているのですね。 | ||
![]() |
![]() |
恵比寿山の神社 | 海が見えてきました。屏風ヶ浦見えます。 |
銚子電鉄の犬吠駅に着きました。 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
犬吠駅 古い車両が喫茶店になっています。 | ホームの案内版はタイルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
電車が段々近づいてきます。 | ||
![]() |
![]() |
犬吠駅寸前です。 | 銚子駅に着きました。 |
ヤマサ醤油の工場を見学して、今日のウオーキングは終わりです。 | |
![]() |
![]() |
約9,000L入る樽です。 マウスオン↑ | 古いドイツ製ディーゼル機関車 マウスオン↑ |
ウオーキングということで、アスファルトの道ばかりでしたが、2万歩近く歩き、少しは運動不足解消になりました。 |