5月24日、自治会のバス旅行に初めて参加。花めぐりのようなスケジュールだったので、つい行くことにしました。
小雨の降る中、出発。常磐道、北関東道を通って、国営ひたち海浜公園へ。
広いのでびっくり、滞在時間1時間なんてもったいないという感じです。 |
 |
 |
水のステージ |
シーサイドトレインが走っています。 |
 |
 |
足元には米粒詰草が咲いていました。 |
シーサイドトレインが目の前に来ました。 |
 |
 |
みはらしの丘。一面のネモフィラが有名ですが、ちょっと盛りを過ぎていたのが、残念。 マウスオン↑
ベイビーブルーアイズと呼ばれている小さな花。ハゼリソウ科。 |
 |
 |
ちょっと色違いのマキュラータ |
ソバの花も混じっていました。 |
|
|
 |
 |
松の花と松ぼっくり |
浜昼顔 這っている感じです。 |
|
|
次は昼食と買い物に那珂湊に向かいます。 |
 |
那珂湊港。向こうが魚市場。 |
 |
 |
昼食の海鮮丼はおいしかった。お店もお客もたくさんです。 |
|
ここの滞在時間は70分もありました。買い物に興味のないので、公園にもっと長くいたかった。
次は笠間へ。 |