皇居東御苑I
(2009年6月)
6月10日、東京駅に京都行きの切符を買いに行ったついでに、東御苑に寄ってみました。
近いし、無料なので、気楽に行けます。菖蒲の見ごろのせいか、人が多いです。
桔梗草(キキョウソウ) キキョウ科
マウスオン
↑
紫式部 クマツヅラ科
蛍袋(ホタルブクロ) キキョウ科
マウスオン
↑
高燈台(タカトウダイ) トウダグサ科
オトコヨウゾメの実 スイカズラ科
藪手毬(ヤブデマリ)の実 スイカズラ科
半夏生(ハンゲショウ) ドクダミ科
マウスオン
↑
撫子(ナデシコ) ナデシコ科
野花菖蒲(ノハナショウブ) アヤメ科
水金梅(ミズキンバイ) アカバナ科
マウスオン
↑
二の丸庭園の菖蒲
都草(ミヤコグサ) マメ科
マウスオン
↑豆が成っている。
野萱草(ノカンゾウ) ユリ科
珊瑚樹(サンゴジュ)の花 スイカズラ科
ベニシジミ