8月25日、都市緑化植物園へ行きました。歩いていこうかなと思ったけれど、結局自転車で・・・・・・
まずは、その中の帰化植物園です。 |
 |
 |
波布草(ハブソウ) マメ科
実はハブ茶になります。昔よく飲みました。 |
名札にはエノキアオイとなっていましたが?
ちょっと違うような気がします。 |
 |
 |
猩々草(ショウジョウソウ) トウダイグサ科 |
野鶏頭(ノゲイトウ) ヒユ科 |
 |
 |
姫向日葵(ヒメヒマワリ) キク科 |
アメリカミズキンバイ アカバナ科 |
 |
 |
アメリカホドイモ マメ科
根はスタミナ食 |
玉咲草藤(タマザキクサフジ) マメ科 |
|
|
8月29日、いつも花のアップが多いので、他の風景も撮ってみました。 |
 |
入口を入ったところの噴水 |
 |
 |
和風の庭 しっとりした風情です。 |
 |
 |
 |
 |
洋風の庭は花盛りでした。 |