鐘ヶ淵(2009年11月)

11月5日、友人の娘さんをお見舞いに、墨田区の鐘ヶ淵に行きました。
名前は知っていたのですが、この辺は初めてです。
幸い順調にいっているようなので、少しは安心しました。
せっかく、ここまで来たので、近辺を歩きます。木母寺から東白髭公園です。
梅若念仏堂 梅若塚を入れるつもりが撮り忘れ。
                                    
梅若念仏堂 お堂の先にある梅若塚を拝しながら念仏を唱え、母親が梅若の菩提を弔った場所。
まとい 隅田川神社
纏は消火のシンボル 隅田川神社
スカイツリー
スカイツリーが見えてきました。高くなってきています。 マウスオン
道端の花 花梨の実
塀と道の隙間にも花を植えています。 花梨の実が鈴なりです。
白髭神社 説明板
白髭神社。近江比良山麓から来たらしい。
     
小説などで、地名はよく知っていましたが、足を運ぶのは初めて。もうじき向島百花園です。