高水三山B(2010年4月)

   岩茸石山へ到着。ここで昼食。
   天気もいいし、景色もいい。
   気持ちいいで〜す。

 ←マウスオン は三角点
棒ノ折山 川苔山
白花長葉の菫細辛(シロバナナガバノスミレサイシン) 麓菫(フモトスミレ)かな?
桜が一杯咲いている山です。
   
さあ、次は三つ目の惣岳山へ。頂上手前は大きな岩が立ちはだかっています。丁度小学生達と一緒になりましたが、子供たちはどんどん登っていきます。小学生の一人が飴をくれて、はげましてくれたおかげで、なんとか登れました。
頂上は子供たちでいっぱいです。
   
急な登り、急な下りとあったが、何とか歩けた。
御嶽駅で蕎麦でも食べましょうと、お目当ての店を見つけたが、お休み。もう一軒もお休み。うろうろ探し、見つけたのは「音威子府蕎麦」の店でした。なんと黒いお蕎麦です。おいしかったし、畳の上で足を伸ばし、ゆっくり出来ました。
秋茱萸(アキグミ)の花でしょうか? ↑マウスオン 御嶽駅ホームから見た樹。 ↑マウスオン
けやきみたいだったけれど、??です。
    
今月2回目の山行き。一人で行くより高い山に登れて、満足。