 |
 |
アカミノイヌツゲ モチノキ科 |
白山石楠花 |
 |
雲が切れて、下界が見えてきました。小諸の町です。 |
|
|
さあ、今度は東篭ノ登山へ向かいます。赤ゾレの稜線を進みます。 |
 |
 |
初めて出会いました。竹縞蘭(タケシマラン)です。ユリ科
小さいので撮れるかどうか心配でしたが、何とか撮れました。 |
 |
黒斑山(クロフヤマ)左稜線に浅間山が少し見えます。 |
 |
 |
東篭ノ登山(地図では登)↑マウスオンは三角点 |
通ってきた水ノ塔山と赤ゾレ |
 |
 |
シロバナエンレイソウ ユリ科 |
ツバメオモト 蕾です。ユリ科 |
 |
 |
道の水たまりで鳥が水浴びをしていました。 |
ヒメイチゲの実 |
|
|
池の平に到着。写真を撮りながら、来たので、ビリになってしまいました。 |