陣馬山〜高尾山B(2010年7月)

そろそろ2番目の山、堂所山です。ここで2回目の昼食をします。
堂所山 生藤山?
堂所山  ↑マウスオン  11:36 生藤山あたりかしら?
ジャノヒゲ オカトラノオ
蛇の髭(ジャノヒゲ)の花も多かった。 岡虎の尾(オカトラノオ)  ↑マウスオン
チダケサシ1 チダケサシ2
マウスオン        乳茸刺(チダケサシ) ユキノシタ科
景信山 城山
3番目の景信山に着きました。  13:05 次の城山が見えてきました。
ヤブマメ? 小仏峠1
ヤブマメみたいだけど? 小仏峠に着きました。  13:48
     
初めはここから下る予定でしたが、まだ早いし、城山のかき氷が大きいということで、行ってみることに。
小仏峠2 城山
高尾駅まで7.4Kもあるわ〜 城山に着きました。 ↑マウスオン  14:24
   
本当に大きなかき氷、写真を撮るのも忘れて、かぶりつきました。すっかり汗も引きました。
あとはもう下りです。
一丁平 高尾山手前
一丁平   15:12 あと一息で高尾山  15:38
   
高尾山 15:4816:05  6号路を一気に下りました。高尾山口 17:15  
お蕎麦屋さんでお蕎麦を食べて、一息つきました。
休憩を含めた走行時間は8時間46分、3万歩過ぎました。その割に疲れなし。