新宿御苑H(2011年2月

2月13日、知人が新宿で個展を開いているというので、出かけました。
新宿とくれば、御苑に寄るほかはありません。
御苑周りの道 新宿門
御苑外の道、犬をゆったり散歩させています。 新宿門
イチョウの気根 ペーパーホワイト
イチョウの気根が乳首のように垂れ下がっています。 御苑名物ペーパーホワイト ↑マウスオン
スズメバチの巣? 河津桜
木に何かついてます(赤矢印) 
 ↑マウスオン  スズメバチの巣かしら?
河津桜は早咲きの桜です。↑マウスオン
東京タワーを望む
最近はスカイツリーばかり注目されていますが、東京タワーも忘れてはいませんよ。
寒桜1
寒桜2 寒桜3
寒桜アップ1 寒桜アップ2
寒桜が満開です。
カメラをかまえる人達
満開の寒桜の木に集まるカメラかまえる人たち   ↑マウスオン
私もその一人だけど・・・・・ね〜
ラクウショウの気根
落羽松(ラクウショウ)の気根が面白い。イチョウとは違って地中から出てくる。 ↑マウスオン
ヒマラヤシーダー
いつもながら立派なヒマラヤシーダー
ヒマラヤシーダーの球果 雪で作った猫
ヒマラヤシーダーの球果 11日に降った雪で作った猫かな?
   
個展のギャラリーが二ヶ所あったのに、一ヶ所は日曜日が休みだった。ドジです。
でも、暖かい一日で、散歩が出来ました。