6月20日、グリーン・アップの定例会を兼ねて真鶴へ。今回の目的はおいしいお魚と中川一政美術館です。
足の悪い人がいたので、駅からバスで、すぐ昼食のお店へ直行です。
ゆっくり食事のあとは、散策する人と足の悪い人の付き添いをアミダクジで決めました。
なんと私が付き添いになってしまった。それで、バスで中川一政美術館へ。
今回は案内役なので、自由に写真が撮れないと思い、小さな方のデジカメを持って行きました。 |
 |
美術館前に珊瑚刺桐(サンゴシトウ)が真っ赤な花を付けていました。 マメ科 |
 |
同じくアメリカディエゴの花も競って咲いています。 マメ科 |
|
散策組がなかなか来ないので、中川一政美術館をゆっくり鑑賞した後、お林展望公園へ行ってみました。 |
 |
先の方の岩礁は三ツ石。あそこまで行ってみたかった。 |
 |
うっすら見えるのは大島です。 |
 |
熱海の先にある初島が目の前です。 ↑マウスオンはとんびです。 |
 |
再現されている中川一政のアトリエ |
|
自由勝手に動き回るグル―ン・アップのメンバーの相手は疲れます。
楽しみにしていた真鶴はもう一度行かないと、思いが達せません。 |