浅間山公園B(2011年8月)

浅間神社への近道があるのですが、見つからりません。その代り、正面から行くことが出来ました。
イヌゴマ タカサゴソウ?
イヌゴマ シソ科 タカサゴソウかな?
浅間神社1 浅間神社2
マウスオン   浅間神社 階段が続きます。  ご神体は自然石。
浅間山 三角点
マウスオン    堂山  三等ですが三角点もあります。
浅間山は中山、前山、堂山の総称です。
シロヨメナ ガンクビソウ
白嫁菜?似ているのが多い。 雁首草(ガンクビソウ) キク科
水手洗神社 おみたらし石碑
マウスオンは湧水口アップ     水手洗神社  江戸時代にはここの湧水は万病に効くと言われました。
イヌシデ イヌシデ説明板
おみたらしのイヌシデ 
    
ここだけで帰るのも、もったいないので府中の森公園に寄ることにしました。