インターネットで色々見ていたら、小田急沿線自然ふれあい歩道というのがあった。
22日、天気が良く、暖かいので、出かけて見ました。この辺は町田市と川崎市が入り混じっている所です。 |
 |
 |
小田急多摩線黒川駅 まわりに何もありません。 |
栗木御嶽神社 ↑マウスオン
素戔嗚尊、日本武尊を祀っている古い神社 |
 |
 |
栗木公園 一組の親子がいただけで静かです。 |
栗木調整池 ↑マウスオン |
 |
マイコンシティとい産業団地に入ってしまいました。反対側は雑木林です。 |
 |
 |
栗木緑地に入りました。やっと山道です。 ↑マウスオン |
大きな山茶花の木です。 |
 |
山道を歩いていたら、公園に出ました。 見晴らしの良い公園です。 |
 |
 |
真光寺公園です。陽当たりの良い、のんびりした公園です。 |
|
|
お弁当を広げている人に一番近い駅を聞いたが、結局、黒川駅に戻ることにしました。
最初に川を渡ってから左に曲らなければいけないのに、渡らないで曲がったので、違う所を歩いてしまいました。
自宅近辺と違って、人が少ない。自然が残っているので、また、来てみようと思います。 |