不忍通から、不忍池に入ります。 |
 |
 |
ボート池でカルガモがのんびり寝そべっています。 |
池端に数珠玉とキンガヤツリ |
 |
 |
弁天堂 |
蓮の葉で池の水が見えません。 |
 |
 |
蓮の実は面白いので、よく絵に描かれます。↑マウスオン |
遅れて咲いていました。 ↑マウスオン |
 |
 |
双子の蓮? 残っただけ? ↑マウスオン |
布のオブジェ ↑マウスオン |
|
|
29日から始まる都市緑化フェアで展示するために、蓮を切り取って、オブジェを作っています。
全部で五景出来るようです。 |
 |
 |
三の景(動の景) |
一の景(望の景) |
 |
街かどアーティスト こういう雰囲気、いいですね! |
 |
 |
清水観音堂 ↑マウスオン |
人形供養の碑 |
 |
 |
湧水? ↑マウスオンはしのぶ川の碑 |
花園稲荷神社 |
|
|
ちょっとはお花も撮りましょう。 |
 |
 |
ヤブラン ↑マウスオン |
アザミ ↑マウスオン |
|
|
帰り道、公園入り口から、坂道を下る歩道に動物の足跡のレリーフがはめ込んである。名前は擦り切れて分からないものがあるが、面白い |