町田ぼたん園(2013年4月28日)

薬師池公園から20分ほど歩きます。曲がり角などにボランティアの人が案内していて迷うことはありませんでしたが、お天気も良く上り坂なので暑いくらいです。
ぼたん園
ぼたん園に入ると、すぐ右に大輪の牡丹が並んでします。
牡丹と芍薬は見分けがつきません。木(木本性)のものをボタン、草(草本性)のものをシャクヤクとして区別しているそうです。
黄冠 島錦 不夜城
黄冠 島錦 不夜城
白鳥の湖 新八束 スカーレット・オハラ
白鳥の湖 新八束 スカーレット・オハラ
ブライダル・アイシング レッド・レッド・ローズ 島娘
ブライダル・アイシング レッド・レッド・ローズ 島娘
ミステリー 天空 紅獅子
ミステリー 天空 紅獅子
大藤錦 明日香 島根長寿楽
大藤錦 明日香 島根長寿楽
金帝 チャイニーズドラゴン 八千代椿
金帝 チャイニーズドラゴン 八千代椿
鳳丹白 ポーラフェイ 新神楽
鳳丹白 ポーラフェイ 新神楽
ゴールデンサンダー 富士の峰 白影
ゴールデンサンダー 富士の峰 白影
明星の宝 写楽 二上
明星の宝 写楽 二上
   
鯛釣草赤 鯛釣草白
鯛釣草の赤と白  ケシ科コマクサ属  華鬘草(ケマンソウ)
石楠花濃いピンク 石楠花ピンク
園内所々に石楠花も咲いています。
ちょっと洋風庭園 ちょっと和風庭園
ちょっと洋風庭園 ちょっと和風庭園  ↑マウスオン
   
ちょっと丘になっている散策路に入ってみました。ここは自然の花が咲いていました。
キンラン1 キンラン2
金蘭(キンラン)があちこち咲いています。こんなに一度に見たのは初めてです。
エビネ ミヤマナルコユリ
エビネも自生していました。 深山鳴子百合(ミヤマナルコユリ)
    
三か所も周り、花も一杯見て、思い切って来て良かった。