小村井香梅園(2014年3月)

3月4日、朝、TVの天気予報を見ていたら、小村井香梅園でしだれ梅が満開と紹介していた。調べたら近いではないか!友人を誘って、梅を見に行きました。バスで亀戸へ、又、バスに乗って、文化2丁目で降りてすぐです。
小村井 香取神社 古い神社です。 ↑マウスオン
枝垂れ梅 呉服枝垂  ↑マウスオン
香梅園 香梅園入口
ピンクの梅 名前? 春日野
呉服枝垂 内裏
千歳菊 宇治の里 ↑マウスオン
雪山枝垂 黄金
千歳錦 八重の変わった梅
    
狭いけれど、色んな種類の梅がありました。帰り道なので、亀戸天神にも寄ってみました。
太鼓橋から見た亀戸天神
スカイツリーもよく見えます。 弁天社
五歳の菅原道真の像 うその碑 2月のうそ替え神事は有名
ご神牛 ↑マウスオン 塩原太助が奉納した石灯籠
紅梅殿 白加賀
    
今日はお天気も良く、梅日和の一日でした。