出光美術館から(2015年2月3日)

2月3日、先日、東京ステーションギャラリーで「東京駅100年の記憶」を見に行った時、「東京駅周辺美術館共通券」という6館1回入れて、三千円、有効期間1年の券を知りました。
販売枚数は限定だというので、まずは、ひとつ目の出光美術館へ出かけました。
牛2頭
いつも通り、丸の内仲通りを歩いていくと、目に飛び込んだ牛2頭
      
「東京駅周辺美術館共通券」を手に入れて、「物語絵ー(ことば)と(かたち)」を見て、出てくると、休憩スペースの見晴らしが抜群! 給茶もあり、ゆっくり休むことが出来ます。帝国劇場の9Fです。
桜田門
桜田門が見えます。左の建物は警視庁。↑マウスオン
向こう正面は武道館、右に富士見櫓、左は宮内庁。
向こう正面は武道館、右に富士見櫓、左は宮内庁。
二重橋が見えます
二重橋が見えます。↑マウスオン
奥から警視庁、法務省旧本館(赤レンガ棟)
奥から警視庁、法務省旧本館(赤レンガ棟)、中央合同庁舎第6号館(法務省、左検察庁)
   
都営三田線日比谷駅から神保町で新宿線に乗り換え、小川町で降り、信用金庫でお誕生祝をいただく。
今治のタオルでした。手触りがいいです。