上野不忍池(2016年8月14日)

8月14日、例年のごとく、しのばず自然観察会で不忍池の蓮を見に行きました。
手前はアカミミガメ、向こうが地元の亀 もう終わりかけです。
ガマの穂 一日目、二日目、三日目の蓮
誰がしたのか、折りたたまれた花弁 蓮の実、一つしかありません。↑マウスオン
最近発売されたポケモンGO!をする人の列 シオカラトンボ♀
仲の良いキジバトのカップル 亀の日向ぼっこ
蓮の青い実にとまるシオカラトンボ♂ 蓮の若い葉にとまるコシアキトンボ
ラクウショウの若い実 ゾウガメの像
    
動物園に入ります。水の流れを確認した後、昼食。丁度、時の鐘が聞こえてきました。
水面に映る蓮の葉
ペンギン達 シロフクロウ
ガマとミソハギ ノシランとヤブラン ↑マウスオン
オオシオカラトンボ♂ 帰りに針穴写真展を鑑賞
    
今年の8月に出かけたのはここだけとは残念です。