東京都写真美術館(2016年9月28日)

東京都写真美術館がリニューアルして、招待状が初めて来たので、行ってみました。
「TOP MUSEUMと」いう洒落れた名称になりました。
私が見たのは杉本博司の「ロスト ヒューマン」 彼の作品は 「海景」しか知らなかった。写真というより、「今日世界は死んだ もしかすると昨日かもしれない」という見出しで始まる色んな職業の人のイメージを、彼の戦争関連のコレクションと合わせて展示してあった。感じさせるものがありました。

気分を変えて、五反田まで歩くことに。目黒川に下りたかったが、目黒までは普通の道路を歩きました。
空地の一隅に庭の跡が残っています。 目黒雅叙園の前を行きます。
マウスオン  やっと目黒川に着きました。(太鼓橋から)
遊歩道を歩きます。 キンモクセイが花盛り。↑マウスオン
遊歩道が続きます・ キンモクセイも続きます。
お休み処もあります。 橋が多い。
雅叙園マンションの裏辺りでしょうか。大きな岩が残っています。
フィギュアのお店のようです。
川幅が広くなっています。 池上線のめずらしい車両みたい。
    
五反田から都営浅草線で帰宅。