有楽町〜丸の内(2018年10月25日)

いい天気だと出かけたくなります。駅からハイキング「都心の自然・文化とアンテナショップめぐり」に行きました。
有楽町駅前の南町奉行所跡
知らなかった〜
有楽稲荷神社
ビルの隙間に移転させられたのか?
ビル街を通り抜けて、皇居外苑へ。
江戸城跡の説明 けやきの大木
警視庁、警察庁 二重橋前、観光客多し。
皇居外苑の松。きれいです。手入れ、大変でしょうね。
桔梗門と宮内庁 桜田巽櫓
大手門 濠に映る。  ↑マウスオン
大手門から皇居東御苑に入ります。
十月桜 タイワンホトトギス
シロヨメナ ガマズミの赤い実
ウメモドキの赤い実 オトコヨウゾメの赤い実
ススキ、黄金色に光ります。
大手門から出て、東京駅方面へ。
和田倉噴水公園、ケヤキとイチョウ 濠に一羽だけキンクロハジロ
本当は日本橋まで行って、アンテナショップを回る予定でしたが、大幅にショートカットして、東京駅から帰宅。
それでも  5.27Km 1:37 (YAMAP、切忘れ日本橋でEND)