今度の「駅からハイキング」はレインボーブリッジを歩くコースがあったので「秋のさわやか徒歩漫遊〜海と建造物が織りなす絶景セレクション」にしました。 |
 |
 |
JR品川駅港南口。大きいビルです。 |
御楯橋から高浜運河 |
 |
 |
公園もあるが、ビル群です。 |
さっき渡った御楯橋。 |
 |
 |
高浜運河沿いの遊歩道を歩きます。 |
これから渡る楽水橋。 |
 |
 |
天王洲橋を渡ります。 |
T.Y.HARBOR ↑マウスオン |
 |
 |
新東海橋 |
さっき渡った楽水橋。こちら側は黄色だった。 |
 |
 |
赤いマニュキアの指でつかんでいる案内板 |
天王洲アイル駅前 ↑マウスオン |
 |
 |
天王洲アイル駅東口 |
品川埠頭橋 |
 |
 |
桟橋があります。 |
新幹線引込線の向こう側に港南大橋が見えます。 |
 |
 |
モノレールが走っています。 |
港南大橋、これから渡ります。 |
 |
 |
港南大橋の塀にハクセキレイ |
橋詰にバス停。乗降客があるのかしら? |
 |
 |
首都高速、レインボーブリッジの一部が見えます。 |
小さな港です。 |
 |
 |
高浜運河、左の遊歩道に行きます。 |
冬鳥が来ています。 |
 |
 |
コガモです。緑色が目立ちます。↑マウスオン |
? |
 |
 |
? |
マガモ2羽とオオバン |
 |
 |
オシドリが運河にいるとはめずらしい。 |
コガモとユリカモメ |
 |
ヨットのオブジェが目についた浜路橋 ↑マウスオン |
 |
 |
東京モノレール |
高浜水門 |
 |
 |
芝浦運河 |
渡ったばっかりの港栄橋 |
 |
 |
これから渡る汐彩橋 |
ビルの窓に映るビル |
 |
 |
桟橋、カフェもあります。 |
これから渡る船路橋 |
 |
 |
潮路橋を渡ります。 |
ゆりかもめの軌道が見えます。 |
今日は品川からいくつの橋を渡ってきたかしら?高層ビルと運河と橋ばっかりの街でした。これからコース最後の橋レインボーブリッジに向かいます。 |
 |
 |
いよいよです。何人か同じ「駅からハイキング」の人がいます。 |
 |
 |
お台場の方が見えます。 |
ゆりかもめの軌道が見えます。 |
 |
 |
サウスルートを歩きました。 |
吊橋のロープが見えます。 |
すぐ横を車が走っているので、音と振動がひどいです。 |
 |
 |
御座船が見えました。 |
向こうが台場です。 |
 |
 |
手前に第六台場、奥は鳥の島、フジテレビ |
東海汽船の船みたい。 |
 |
左手前は第三台場、奥はフジテレビ ↑マウスオン |
品川川はエレベーターでしたが、台場側は只々下ります。 |
 |
 |
遊覧船が出て行きます。 |
首都高速とシーリアお台場 |
 |
 |
歩道はゆるやかな下り坂 |
案内図 |
 |
お台場海浜公園からレインボーブリッジを振り返ります。 |
 |
 |
バックライトで何の鳥か分かりません。 |
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 |
 |
9.90Km 3:12 |