以前から行こうかな?と思っていた峰山、山の会で行くことになりました。藤野駅8:00発のバスで出発。 |
 |
 |
奥牧野バス停8:27着 8:35出発 |
石碑色々 |
 |
 |
吊橋を渡ります。 |
奥牧野城山
武田氏に備える北条方の出城だった。 |
 |
 |
3日前の東京では雨だったが、こちらでは雪になっていたようです。 |
 |
 |
民家がありました。 |
椎茸の栽培をしているのかな? |
 |
 |
ホタルとあじさいの里、網子 水がきれいのでしょう。 |
 |
 |
地蔵坐像が2体 |
やっと登山口です。10:00 |
 |
 |
山道も雪が残っていました。 |
 |
 |
見晴らしの良い所もありました。 |
 |
 |
段々急になってきました。あと800m |
あと500m |
 |
あと300mになると急な階段になってしまいました。 |
 |
頂上からは雪をかぶった富士山が見えました。
↑マウスオン 手前は大室山 11:00 |
 |
 |
 |
峰山頂上 570m |
古峰神社 祭神は日本武尊 |
 |
昼食 11:00〜11:55 笠雲が出てきました。 |
 |
 |
大久和方面に下ります。 |
急な下り。滑りそうで苦労しました。 |
 |
 |
大久和側登山口 |
登山前にはヤマビル除けを噴霧し
登山後にはくっついたヤマビルをビンに入れる。 |
 |
 |
今、登ってきた峰山かな? |
藤野やまなみ温泉で疲れをとります。 |
短い山行だったので、温泉でゆっくりできました。 やまなみ温泉入口バス停14:49発で藤野駅へ |
 |
6.47Km 3:32 |