とてもいい天気です。20日に続いて、又「駅からハイキング」です。今日は「野鳥と新緑の溢れる都会の自然、つつじ山とバラ園を満喫!春の葛西ウオーク」という長〜い題名。スタンプラリーもあるようです。 |
 |
 |
京葉線葛西臨海公園駅 |
臨海公園に入ります。 |
 |
 |
枇杷の実 少し色づき。 |
オガタマノキ |
鳥類園に入ります。観察窓から眺めても、鳥は少ない。 |
 |
 |
キバナオドリコソウ(ツルオドリコソウ) |
山藤 |
ウオッチングセンターで一つ目のスタンプ。 |
 |
 |
桐の花 |
水族館と大観覧車 |
 |
雪をかぶった富士山がきれいに見えました!! ↑マウスオン |
 |
 |
展望レストハウス(クリスタルビュー) |
人口なぎさにあるラムサール条約湿地登録記念碑 |
 |
西なぎさ。左の方には房総半島も見えます。 |
 |
 |
何だったけ? 思い出しました。ニシキギです。 |
臨海公園から臨海橋を渡ります。下は高速道路です。 |
 |
 |
↑マウスオン 新左近川親水公園を歩きます。 |
 |
 |
アシの塊? |
水が流れ始めています。 |
新田コミュニティ会館で二つ目のスタンプ |
 |
 |
↑マウスオン 総合リクレーション公園に入ります。噴水が気持ちいい。 |
 |
 |
バラはまだ咲いていませんでした。 |
「花の橋」を渡ります。 |
 |
 |
森の音楽隊 |
笛を吹く少女 |
 |
 |
パノラマシャトル |
なぎさポニーランド |
なぎさポニーランドサービスセンターで三つ目のスタンプ。 |
 |
 |
薄紫のきれいな花です。 |
キレンゲツツジ |
 |
なぎさ公園「つつじ山」 見頃です。 ↑マウスオン |
なぎさ公園を抜けると視界が開けました。 |
 |
旧江戸川の堤防を歩きます。 ↑マウスオン |
 |
 |
プロメテウス山とシンデレラ城が見えます。 |
今度は高速道路をくぐって、臨海公園の外側に沿って歩きます。 |
 |
 |
立派な雄花序 コナラ?クヌギ? |
ナツグミ |
駅に戻って、スタンプラリーの抽選で江戸川区の名所が印刷されたクリアファイルをゲット。回り忘れたオリンピックのカヌースラロームセンターに寄ってみます。でも工事中の塀ばかりです。 |
 |
 |
説明板 ↑マウスオン |
それらしき所が見えます。(電車の中から撮影。) |
 |
10.5Km 2:42 |