小田代ヶ原(2019年11月5日)
最近、加入した写真クラブで、小田代ヶ原に撮影に行くとのことで、参加しました。小田代ヶ原といえば貴婦人と名付けられた白樺の木が有名です。2003年6月、千手が浜のクリンソウを見に行った時に写真を撮ったことがあり、それ以来です。 出発は真夜中0時、家の近くで拾ってもらいました。佐野SAで休憩(1:30)中禅寺湖畔のコンビニで朝食を買い(3:51)赤沼P(4:30?)で車を置き、出発。星がきれいです。オリオン座がはっきりと見えます。1時間ほど、真っ暗な中を歩いて、小田代ヶ原に着いたのは、5:45頃。 |
![]() |
![]() |
うっすら明るくなりました。 | 案内板 |