3回目の要害山です。久しぶりの山です。低いけどね、一応山です。 上野原駅9:47発 尾続バス停10:05着 |
 |
 |
尾続山 10:59 |
一つ目の富士山 |
 |
富士山 11:00 |
 |
 |
立ち枯れの木展望台から 11:21
二つ目の富士山 |
陣馬山方向 |
 |
 |
実成山 11:29
ここからも富士山は見えました。三つ目 |
木々の間の紅葉 |
 |
コヤシロ山に到着。富士山を眺めながら昼食です。最高!!
四つ目の富士山 11:40~12:15 ↑マウスオン |
 |
 |
ハンググライダーが飛んでます。 |
八重山トレイルレース時に整備された。 |
風の神様の手前は虎ロープが張ってある急な登りです。 |
 |
 |
風の神様。狭い。 12:46 |
不老山?高指山?かな? |
 |
風の神様から、五つ目の富士山と談合坂SAが見えます。 ↑マウスオン |
 |
 |
秋葉大権現の燈籠? 13:13 |
要害山山頂は大倉砦跡 |
 |
秋葉大権現と大杉 13:23~13:36 ↑マウスオン |
 |
小さな笠雲。大きな雲も面白い。六つ目の富士山 ↑マウスオン |
 |
 |
詳しい説明があります。 |
ドウダンツツジが真っ赤 |
 |
やっぱり雲が面白い。 |
 |
色んな山が見えますが・・・ ↑マウスオン |
 |
 |
山神社鳥居 14:03 |
峯山みたいです。 |
 |
 |
鏡渡橋バス停に到着。 14:19 |
鶴川 |
バスの到着時間が まだまだなので、新井バス停まで歩く。 |
 |
 |
サネカズラの実 |
新井バス停14:43発で上野原駅へ。上野原駅15:06発で帰京。 |
 |
6.9Km 3:44 |