カイツブリの親子が気になって、歯医者の帰りに北の丸公園に寄りました。 |
 |
牛ケ淵にはいました。でも一羽だけしか見えません。 ↑マウスオン |
 |
田安門までの道の脇にアキカラマツが咲いていました。 ↑マウスオン |
 |
 |
コアオハナムグリが蜜を吸っています。 |
シロヨメナ? キク科の同定は難しい。 |
 |
 |
ヌスビトハギのようです。 |
キツネノマゴ |
 |
 |
キク科はむつかしい。 |
ヒナタノイノコズチ |
 |
休憩所 |
 |
都心とは思えない自然の風景 |
 |
日なたと日陰 |
 |
緑の藻が浮いています。 |
 |
先日とは違う風景 |
 |
オオカナダモの花はまだ咲いていました。手前にコイがいます。↑マウスオン |
 |
水面がきれい。 |
 |
緑が濃くて気持ちがいいです。 |
 |
 |
白い小さなキノコ |
シオカラトンボ |
 |
ドングリがたくさん道に落ちていました。ちょっと早すぎ! |
 |
 |
アゼナの類なのは確かですが・・・ |
イタドリ |
|
|
池にはカイツブリはいませんでした。でも野草が色々ありました。 |