散歩Ⅳ(2021年2月19日、23日)

2月19日、いつも通りの散歩です。
ウバメガシ 冬芽 カナメモチの葉芽も膨らんできた。↑マウスオン
梅は雄しべが目立ちます。ちょっと凝って撮影。 ↑マウスオン
双子の梅の花。 ↑マウスオン
メジロがいたのですが、撮れませんでした。 ↑マウスオン
こちらは薄ピンクの梅
2月23日、ちょっと短めの散歩。
ボタンの冬芽 ユキヤナギ
花びらが透きとおってきれい。
もみじが池のヤブツバキ
セイヨウアブラナ
キンクロハジロ ↑マウスオン オオバン
水車小屋の屋根にカワセミがいました。
ツワブキの林?の中に隠れています。 ↑マウスオン
ボケの花も満開です。