散歩Ⅷ(2021年4月27日)

久しぶりに散歩に出たら、色んな花が満開で、季節があまりに早く進んでいるのにびっくりです。
トベラ(扉)  雄花でした。 ↑マウスオン
ピラカンサ
シャリンバイ(車輪梅)  ↑マウスオン
コデマリ(小手毬)  ↑マウスオン
シラン(紫蘭)
アゲハチョウ(揚羽蝶)
イボタノキ(水蝋の木)
レモン(檸檬)の蕾
黄色の牡丹  ↑マウスオン 赤色の牡丹  ↑マウスオン 
ヒトツバダコ(一つ葉田子)(ナンジャモンジャ)
カナメモチ(要黐)  ↑マウスオン
緑の中の赤い紅葉
タニウツギ(谷空木)  ↑マウスオン
あの高い木はミズキ(水木)
 青空に白い花が目立つ。 ↑マウスオン
ズームしてみました。  ↑マウスオン
花のアップ。綺麗です。
都会の中のオアシス
アオサギ  まだ若そうです。
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草) ワスレナグサ(忘れな草)
ベニバナシャリンバイ(紅花車輪梅)  ↑マウスオン
カラスアゲハ?オナガアゲハ?  ↑マウスオン
潜っていたキンクロハジロが浮かんできました。
ゴイサギ
この白い花は? ↑マウスオン トベラでした。
エゴノキ  ↑マウスオン
セイヨウイワナンテン(西洋岩南天)
ツリバナ(吊り花)