「新木場緑道って何処?」と聞かれて、説明するよりはと一緒に出かけました。
ヘリポート前バス停から歩き始めます。 |
 |
今日は少し霞んでいます。ゴルフリンクス傍の展望台 |
 |
 |
芙蓉が咲いているのですが、風が強く上手に撮れません。 |
 |
 |
イカリデッキ |
こうのとり |
東京消防庁のヘリコプターの大きなパネルがあります。 |
 |
 |
ゆりかもめ |
ちどり |
 |
新木場緑道に入ります。 |
 |
ヘリ広場 ベンチもあって、ゆっくりヘリコプターを見物できます。 |
 |
 |
ひばり ↑マウスオンはパネル |
JA9784 日本法人所有らしい。 |
 |
 |
フランスギク |
ヤマトシジミが蜜を吸っています。 |
 |
何かと思ったら、キブシの実でした。 ↑マウスオン |
 |
 |
海抜7.5m! 案外高いのですね。 |
ハマヒサカキの実 |
 |
パノラマデッキ 望遠鏡もあります。 ↑マウスオン |
 |
 |
ネムノキの豆果 ↑マウスオン |
モッコクの果実 ここのは大きい。 |
 |
 |
東京メトロの車庫。有楽町線車両や西武線の車両もあった。 |
 |
 |
アキニレの翼果 まだ青い。 |
ロマンスデッキ 椅子が2脚あります。 |
 |
タグボートを眺めるカワウ達? ↑マウスオン |
夢の島緑道に入ります。 |
 |
 |
オオモクゲンジの果実 |
モクゲンジの果実 |
 |
 |
ブラシノキ ↑マウスオン |
ホソバウンラン |
 |
ちょっと林の中みたいな風景 ↑マウスオン |
 |
 |
曙運河 |
辰巳国際水泳場 |
辰巳国際水泳場はアイススケートリンクに改装されるそうです。 |