東御苑(メジロ)(2022年2月12日)

 東御苑の梅林にメジロを撮りに出かけました。 その前にちょっと「大手町の森」を見に行きます。
ビルの壁に少女のイラストがあり、びっくり!
「in tha CBD」  Hogalee作  ↑マウスオン
母子像と不思議な物体。作品名?作者?分からなった。↑マウスオン
大手町の森  石垣もあります。
大手町タワーの敷地全体の約3分の1に相当する約3,600m²におよぶ「大手町の森」です。
「都市を再生しながら自然を再生する」という開発コンセプトを具現化した新たな挑戦とのこと。
  
 ビルの横にピーターラビット(だと思う)がいました。
↑マウスオン
↑マウスオン
可愛いな。
 大手門から東御苑へ入ります。東京都の庭園などは閉園中だけど、ここは開いていて良かった。
白梅
白梅  ↑マウスオン
いました!いました! 右や左やと飛んでは蜜を吸います。
小さなカメラ、手持ちで追っかけます。
蜜は甘いのでしょうね。
紅梅
二の丸庭園にも梅が咲いています。
オオカマキリの卵鞘 まだ雪が残っていました。
なかなか絵にならない。 光を捕らえたつもり・・・
本丸大芝生の寒桜  ↑マウスオン
ちょっと下向きに咲くのかな?
 寒桜にもメジロが来ていました。
寒いので膨らんでいます。デブッチョに見えます。
高いぞ高いぞ
あっち向いたりこっち向いたり、逆さになったり、忙しいね。
私は大木好きです。 ↑マウスオン
この牡丹の名前は「乙姫」
大きなヤドリギです。
葉は細いけれど綺麗です。 珍しく下の方にあります。
 田安門を出て、牛ケ淵ではハスがすっかり枯れて茎だけになっています。
↑マウスオン
↑マウスオン
 メジロの写真が撮れて、良かった!!