新宿御苑撮影会(2022年4月22日)

 写真くらぶの撮影会で新宿御苑へ。昨年の12月に行きました。今度は春です。
樹のムロが何かしゃべっているような口に見えます。 ↑マウスオン
ノムラモミジの花。まだ昨年の翼果も付いています。
ロウバイの実 先の花みたいなのは雄しべらしい。可愛い。 ↑マウスオン
ニリンソウ。今年3回目の出会い。
シャッター速度を変えて撮影。右はツツジにピントを合わせてみた。
イチハツ 花弁の真中の白いとさか状の突起が目立つ。 ↑マウスオン
ラショウモンカズラ こんなに大きい花だっけ?
水に映ったの好きだから、すぐ撮ってしまう。 ↑マウスオン
白のタツナミソウ
ホウチャクソウ ミツバウツギ  ↑マウスオン
オオアマナ  ↑マウスオン
イヌビワの実が残っています。
森深く入れば小さな池
ニシキギの花
上の池  ↑マウスオン
モミジの花  ↑マウスオン
又、水面に映る景色
何か設定を変えて撮ったが、分からない。
ムラサキサギゴケ
妻の写真を撮る夫。 ↑マウスオン
カンザン
桜にピント(左)ドコモビルにピント(右)
多行松の影が面白い。  ↑マウスオン
落ち桜
オニタビラコ
下の池
巨大なヒマラヤシーダー
 樹と草が入り混じり、撮影テストと好きな風景とが入り混じり、無茶苦茶なページになってしまった。