大阪行き(2022年7月31日)

 「The Ice」を見に、大阪へ。一泊泊まりでお墓詣りもしてと計画をしていましたが、コロナ感染者が急拡大したので、日帰りにしました。7時3分、東京駅出発。始めて行くアリーナだけど、ネットでしっかり調べていたので、無事到着。交通系ICカードが使えるので便利です。大阪メトロ朝潮橋駅で下車、すぐです。
八幡屋公園というのですね。
オブジェが・・・  帰りにゆっくり見てみよう。
けっこう緑があります。  ↑マウスオン
丸善インテックアリーナ大阪です。
↑マウスオン 東京でいうと湾岸地域でしょうか。 
    
 入場、開演まで時間があるので、館内を散策。先日行ったKOSE新横浜スケートセンターに比べれば広い。冷房のある所で待てるし、トイレもあります。
ちょっと中世のお城風の雰囲気。ベンチに座ってサンドウィッチをいただく。
2019年(左)と2018年(右)のポスターがありました。2020年は中止、
2021年は愛知のみで見に行ってカメラ無くした思い出あり(見つかった)
    
 終わりました。興奮さめやまないまま、帰りの新幹線まで時間があるので、公園を散策。
丸善インテック大阪プール
↑マウスオン
暑い中日影のベンチを探して、おやつをいただく。
白のサルスベリ、大きな木。 ↑マウスオン
↑マウスオン  TMトラスのモニュメント(太陽工業(株))でした。
   
 無事に新大阪駅に着いたが、何と人の多い事。夏休みの日曜日の夕方だから?
17時18分の空いた新幹線に乗って、ホッ! ↑マウスオン
空を眺めながら、お弁当を食べて、 ビールを飲みました。