ミニ散歩(ツミ)(2022年8月6日)

 毎日、暑い日が続き、とても長時間、歩く気にはなれないが、歩かないのも気が滅入ります。今日は少しは暑さが少ないようなので、少しだけ散歩しました。
セミのぬけがら ケヤキの幹の苔

↑マウスオン

↑マウスオン
カンナの黄色が鮮やかです。
これから種になるのかしら? カンナの葉にもセミのぬけがら
   
 望遠レンズ付きのカメラを持った女性がウロウロしています。鳥でもいるのか私もキョロキョロ。

ツミがいました!! はっきり見えました。
あっちこっちに首を回しています。エサを探しているのかな?
可愛い花火のような花はルリフタモジ
片一方の運動靴が寂しそう・・・  ↑マウスオン
木陰で読書もいいですね。今度、私も本を持って来よう。
マルバハッカとヤマトシジミ キョウチクトウ
サンゴジュの実とセミのぬけがら シオカラトンボ
カルガモの親子、親の足元前後に二羽、親の胸の左辺りに一羽
↑マウスオン
右側に一羽、左中程に二羽います。
アベリアにイチモンジセセリ サルノコシカケ?
切り株にセミのぬけがら。
 セミの鳴き声がうるさくなってきました。