10月の撮影会は「バラを」ということで、都電荒川線沿いのバラを見に行くことになりました。 |
 |
快晴です。びっしり育った西洋朝顔を避けて布団を干しています。 |
 |
「極楽荘」という名前の古いアパート |
 |
満艦飾の洗濯物、屋上庭園、大きな木。なんだか?? |
 |
都電脇のバラ ↑マウスオン |
 |
 |
バラの写真はむつかしい。 |
 |
都電がバラにぶつかりそう。 ↑マウスオン |
 |
 |
 |
 |
三ノ輪ジョイフル商店街にある「都電屋」 面白そうです。 |
近くにNHKTVで放映されたパン屋へ行こうとなりましたが、長~い行列です。仕方なく並びます。 |
 |
 |
先に注文を聞いて回っています。 |
コロッケパンが有名。 |
 |
 |
待っている間に撮りました。左は新聞入れ。右は枯れたヒマワリ |
|
|
 |
バラの花壇、ボランティアの世話できれいに咲いています。 |
どこで食べようか? 荒川自然公園に行きます。 |
 |
白鳥の池を眺めながら、コロッケパンをいただきます。 ↑マウスオン
大きめのコッペパンにコロッケが2ケも挟んであって、半分でお腹いっぱい。 |
 |
紅葉した木もあります。 |
 |
池に映った樹々 |
 |
 |
↑マウスオン 白鳥のつがいがいます。 ↑マウスオン |
 |
 |
空に向かって、バラと足? |
 |
 |
タテハチョウとバラ |
 |
 |
正岡子規の句プレートがあります。 |
 |
 |
バラ2種 |
 |
 |
都電ホームの柵にもバラが・・・ |
ギンモクセイが咲いていた。 |
 |
都電とバラ ↑マウスオン |
 |
 |
 |
バラ色々。線路際にたくさん咲いていました。 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
都電とバラはよく似合う。 |
三ノ輪橋駅は関東の駅100選の一つ |
 |
都電荒川線ばら見どころマップ |
|