12月16日撮影会の帰りにMIZUNOTOKYOに寄りました。
12月17日の誕生日に合わせて、昌磨が沢山いました。 |

↑マウスオン |

↑マウスオン |
11月17日
上野科博前のマンホール、ポケモン |
11月27日
オキザリスが満開です。 |
 |
 |
11月4日 |
タマスダレの種 初めて見ました。 |
ソヨゴの実が真っ赤になりました。 |
 |
 |
ベランダの植木鉢にも色んな植物が見られます。 |
10月16日、去年、拾ってきたコミカンソウ
小さいミカンみたいな実が付きました。 |
葉が出てきて何かなと思っていたら
以前のペチュニアが顔を出した! |
 |
 |
10月11日の朝、沈む前の満月 |
10月11日の夕方、太陽が沈む。 |
 |
 |
10月3日、稲の刈り取りが終わっていました。↓マウスオン |
 |
10月2日 朝焼けがきれいです。左は太陽が出る前、右は太陽が出始めた時 |
 |
 |
9月10日 キルトの展示会があったので見に行きました。 右は我が家のバラ、咲いてくれました。 |
 |
 |
|
|
8月8日、渋谷のシアターイメージフォーラムに「掘る女」を見に行きました。
縄文遺跡の発掘に頑張る女性たちの話、元気を貰いました。 |
 |
 |
|
8月2日 竹中工務店ギャラリーAクワッドに行きました。奥村まことは芸大出の女性建築家 |
 |
 |
「いわさきちひろと奥村まこと・
生活と仕事」 |
黒姫山荘
ちひろの別荘、まことの設計 |
|
8月2日 真夏ですが、ベランダの花は元気です。 |
 |
 |
赤い薔薇 |
白の桔梗 |
|
二日続けて、クロアゲハを見かけました。 光の当たり具合で随分と違う雰囲気です。 |
 |
 |
7月27日 |
7月28日
これはジャコウアゲハでした! |
|
7月25日、国立新美術館に「ルードヴィヒ美術館展」を見に行きました。
ケルンにある美術館で、展示品152点のうち38点も写真の作品がありました。 |
 |
 |
 |
ハシビロコウ
アルミニウムにデジタルプリントに |
「ライカを持つ女」
アレクサンドル・ロトチェンコ |
|
|
7月11日 あるブログで、その人がわざわざ見に行った展覧会に興味を持ち、私も見に行きました。福山知佐子さんという画家です。
たまたま歯医者の近くで、いつも通り過ぎていた本屋カフェの奥でした。本の展示が独特で面白い。 |
 |
 |
福山知佐子 「鬱金香」 |
「花裂ける、反絵逆めぐり」
「反絵、触れる、けだもののフラボン」 |
7月4日 私の好きな歌手が映画になったので、見に行きました。 |
 |
7月2日 KOSE新横浜スケートセンターに「ドリームオンアイス」を見に行きました。外は暑いのですが、小さなリンクなので屋内は冷え冷えでした。昌磨の新しいSP「Gravity」は大人の雰囲気です。 |
 |
 |
6月20日
もう一つの小さなバラも咲きました。 |
6月27日
冬に茶色になっていたサボテンが
蕾を付け、あっという間に開きました。 |
 |
 |
6月11日
ソヨゴに青い実がなっていました。
いつ頃、赤くなるかしら? |
6月12日
葉に白い斑点が出て、駄目かなと
思っていたバラが咲きました。 |
 |
 |
5月29日 ザクロの花が並んでいます。まるでタコウインナー? |
 |
 |
5月29日 初めてツミを見ました。 小さな猛禽類です。 |
 |
5月24日 テッセンの実が黄金色に輝いていました。 |
 |
 |
5月15日 コサギが子育てをしていました。 |
 |
5月12日 ギャラリーA4へ行きました。 |
 |
真っ暗な中、正面に天空が映し出され
張り巡らされたテグスに
光が当たってキラキラしています。
不思議な空間です。
|
4月22日、小さな田んぼにレンゲが咲いていました。 |
 |
4月8日 代々木競技場へ「スターズオンアイス」を観に行きました。昌磨の「オーボエ協奏曲」は素晴らしかった。 |
 |
 |
3月13日 ベランダも春らしくなってきました。 |
 |
 |
3月3日 国立新美術館へ「メトロポリタン美術館展」を観に行きました。 |
 |
 |
 |
マリー・ドニーズ・ヴィレール
「マリー・ジョセフィーヌ・シャルロット・デュ・ヴァル・ドーニュ」 |
カラバッチョ 「音楽家達」 |
|
|
新美術館近くの天祖神社の井戸。水が出ました。 |
 |
 |
2月22日、姿からツグミみたいです。 |
2月23日、ジョウビタキの♀ |
 |
 |
1月30日の朝焼け |
2月1日の空。赤と青 |
 |
 |
1月27日 オリンピックミュージアムに行きました。 |
 |
 |
平昌ツーランドットの衣装 ↑マウスオン |
フィギュアスケートの説明 |
 |
 |
歴代のの聖火トーチ ↑マウスオン |
参加国、中心が第一回
↑マウスオンは歴代の金メダル |
|
1月20日 ビルの間の夕日に輝く雲が何に見えるかな? |
 |
|
|
1月12日、ちょっと遠回りして、買い物に出かけたら、ラッキー!! |
 |
 |
カワセミに出会いました。昨年の2月以来です。 |
 |
 |
オナガガモ |
パブリックアートに模様が・・・ |