枝垂桜が有名な小石川後楽園に出かけました。 |
←マウスオン |
薄曇り 何処へ行ったか 桜色 |
 |
 |
ちょっと遅かったみたいだけど、アップで見るといいかな。 |
←マウスオン |
←マウスオン |
 |
 |
遠くから 近くから見る さくらばな |
 |
 |
赤き実を ぶらさげたり 万両よ |
 |
 |
 |
カタクリは うつむきますよ 薄曇り |
 |
見上げれば まだまだ咲いてる 桜かな |
 |
イロハモミジの花は赤い。 |
 |
水面に 映る桜や ゆらぎ無し |
 |
↑マウスオン |
 |
 |
モチノキの雌花(左)と雄花(右) |
内庭の方まで行ってみます。唐門をくぐっていきます。(今は横から入ります) |
 |
 |
 |
後楽園は「天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに遅れて楽しむ」
笵仲淹 「岳陽楼記」より |
 |
 |
ハナモモ |
キブシ |
←マウスオン |
 |
 |
モミジの花も可愛い。 |
 |
水面に映る桜がいいです。 |
 |
何かと思ったら白のアセビです。 ↑マウスオン |
 |
 |
白のアセビ |
ダイサギ?チュウサギ? |
 |
コブシ 白い花は目立ちます。 |
 |
 |
ユスラウメ |
 |
又、桜の下に戻って来ました。 ↑マウスオン |
 |
 |
タンポポと遊ぶカルガモ |
キランソウ |
|
|
|
|