散歩・洲崎神社(2024年1月4日)

年があけました。2024年です。このHPも22年目、何とか続いています。
昨年は初詣に行かなかったのが良くなかったと思い、今年は洲崎神社に行くことにしました。
雲一つない青空です。
サルスベリの種子 ユリノキの種子
冬にブーゲンビリア?
何の蕾かなと思ったら、ヘクソカズラでした。
モミジの紅葉が残っていました。
ヤツデの花。大きな葉に似合わない星の塊りのような花

何とかたどり着けました。背中の骨が痛い!
神社横の提灯
正面の鳥居から入ります。
津波警告の碑 ↑マウスオン 玉の玉の輿たまちゃん。↑マウスオン
徳川綱吉の乳母桂昌院に因んでいます。
摂社は、左から弁天、豊川稲荷、於六稲荷
拝殿、↑マウスオン

ベンチでゆっくり休んで、帰りのパワーを養います。
アロエの花 ローズマリーの花