皇居東御苑(2024年2月10日)

 若き友から散歩に出かけましょうと誘われて、まだまだ長距離を歩けないので、駅から近い、園内もそれほど広くないと考えて、皇居東御苑に決めました。 メトロ竹橋駅降りて平川門から入ります・
暖かい日が続いていたので、梅が満開です。
白梅を上手に撮れないですね~
メジロがいるのですが、杖を突きながら写真を撮るのはむつかしい。 ↑マウスオン 
梅林坂の紅梅
梅  「鴛鴦(エンオウ)」 八重の濃いピンク ↑マウスオン
梅 「白加賀」 よく見る品種です。
梅  「玉牡丹(ギョクボタン)」  白の八重咲 豪華な雰囲気です。
梅  「鹿児島紅」 寒桜
梅林坂上った所から見た天守閣跡  ↑マウスオン
冬桜 か弱そうな感じです。
寒桜  華やかな感じです。
椿の所に寄ってみましたが、「乙姫」だけが咲いていました。
ケヤキの樹形も好きです。
和蝋梅  花の中心が暗紫色 白梅  種類は??
諏訪の茶屋  ↑マウスオン

   二の丸雑木林にオニシバリの花が咲いているとのことで、探してみました。
可愛い黄色の花でした。

   パレスサイドビルの地下でランチ(御飯がどんぶりの大きさの器だった!)して帰宅。