カワセミ幼鳥・花(2024年5月15日、17日)

久しぶりにカワセミはどうしてるかな?と千年の森へ行来ました。
←マウスオン
テイカカズラの花が満開! 12月には実を見に来よう。
←マウスオン
何の花かと思って調べたら、コミノネズミモチでした。
イヌツゲの花も可愛い。
カワセミにヒナが生まれていた。幼鳥ですが、成鳥に近い。胸は羽根はまだ焦げ茶色
ヒメウツギ   右↑マウスオン

隣のギャザリアへ
ソヨゴの花も満開  ↑マウスオン
カラタネオガタマの花  右↑マウスオン 

17日、カワセミの写真がピンボケだったので、再度挑戦しました。
←マウスオン
←マウスオン
少しはましに撮れました。
クロガネモチの花
大きなセンダンの期、薄紫の花が満開

隣のギャザリアへ
ソヨゴの花  ↑マウスオン
ツリバナ
ブルーベリー  右↑マウスオン
淡い薄紫のバラ
赤いバラ ギガンテウム  ↑マウスオン
きれいなピンクのバラ