近美・北の丸公園(2024年7月17日)

暑い日が続くので、美術館なら涼しいかもと、国立近代美術館に行くことにしました。
メトロ竹橋駅を降りて信号を渡るとエンジュの花が満開でした。
薄紫のサルスベリ、珍しい色
パリ、東京、大阪 同じテーマの作品を展示しています。
展示のテーマを表した前庭のオブジェ  ↑マウスオン

コレクション展にも覗いてみようと行ったら、ガイドスタッフ(ボランティア)による所蔵品ガイドにぶつかった。「ご一緒に」と言われて、つい説明を聞いた。面白かったので又来ようと思った。
「眺めの良い部屋」で休憩
北桔橋門が見えます。 平川門方面

せっかくだから、北の丸公園に寄りましょう。
北の丸公園入り口 イヌビワ、まだ実は小さい。 ↑マウスオン
林  ↑マウスオン
池には水草が島みたい。 ↑マウスオン
アメンボ、二匹が重なっている!! サナエトンボ
枝の形が面白い。
「カフェ33」でサンドイッチとコーヒーをいただく。 空いていて、のんびりしました。
田安門から出ます。
牛ケ淵は蓮で埋め尽くされています。
  
   九段下駅から帰ります。