渡り鳥が来ていないかと、訪れれました。 |
 |
駅を降りると、この風景を撮りたくなる。 |
鳥類園へ向かいます。 |
 |
 |
トベラの実が割れて種が見えています。 |
 |
 |
ナワシログミの果実 |
 |
 |
トサミズキの実が割れ、種が見えます。 |
ロウバイ |
観察窓がある道を行きますが、なかなか鳥はいません。 |
 |
 |
やっとシラサギが一羽 |
サネカズラの実 |
 |
下の池から観覧車を望む。 ↑マウスオン |
 |
 |
マテバシイのどんぐりの付き方は独特です。 |
ウオッチングセンターに上がってみたが、鳥は見えません。海?川?へ出てみれば遠くに・・・ |
 |
 |
プロメテウス山 |
シンゲレラ城 |
仕方ないから戻りましょう。 |
 |
水仙がきれいです。 ↑マウスオン |
 |
 |
パークトレインってどこも同じです。 |
 |
 |
水仙も撮りにくい花です。かがむのは大変です。 |
 |
ボートが走っています。遠くにゲートブリッジ。 ↑マウスオン |
 |
 |
カイトが空高く飛んでいます。 |
 |
|
 |
観覧車と競争? ↑マウスオン |
 |
空高く飛んでます。 |
芝生広場から蓮池へ・・・ |
 |
 |
結局、カルガモしかいません。 |
|
|
 |
 |
観覧車をアップで撮ってみました。 |
|
|
|
|