北の丸・千鳥ヶ淵(2025年3月7日)

何となく歩きたい気分で北の丸公園へ出かけました。
↑マウスオン  サンシュユ  ↑マウスオン
アカバナマンサク  珍しいです。
椿 春の花ですね。
小さな滝と陽の光  ↑マウスオンは滝のアップ
私のカメラでは光線は出ない。フィルターが必要らしい。
今日はいつになくカラスが多くてうるさい。 ↑マウスオン
ツグミが芝生を歩いていたけれどピントが甘い。
こんな案内があったので、このルートにしましょう。
気持ちいい散歩道
千鳥ヶ淵に日の光が当たっています。  ↑マウスオン
こんな散歩道も・・・
乾門が見えてきて、代官通りに出ました。
こんな所にダイコンの花

      くるっと回って千鳥ヶ淵緑道に出ました。
私の影を入れてみました。
立派なミツマタの花です。
もう桜が・・・修善寺寒桜でした。 ↑マウスオン
↑マウスオン スズメが蜜を吸ってます。 ↑マウスオン
また修善寺寒桜がありました。 ↑マウスオン
綺麗です。 インド大使館でした。
ちょっと入りたかったけれど、一人では無理。
ソメイヨシノはまだまだです。 ↑マウスオン

        以前行った時の写真を載せてみました。
2006年3月31日 夕方です。