皇居東御苑(2025年4月30日)

友人からラインで皇居東御苑の花の写真を送ってきたので、見に行かなきゃと、三の丸尚蔵館の「百花ひらく」の後期と合わせて出かけました。
 二の丸雑木林を見て、三の丸尚蔵館を見て、又二の丸雑木林を回りました。
二の丸庭園へ入ると目に入ったのは鮮やかなヤマツツジ  ↑マウスオン
キンラン  あちこちにありました。
←マウスオン
ガマズミの花
ホウチャクソウ
←マウスオン
チゴユリ  沢山咲いていました。
ギンラン  右下は違うようです。?
ニシキギの花
タケノコ

本丸の方へ坂を上がります。以前見つからなかったカラタネオガタマを探します。
←マウスオン
カラタネオガタマ。 大木なので花も大きい。
トウグミ
再び二の丸雑木林に戻ります。
エビネ、可愛い。   右↑マウスオン
ホタルカズラ  やっと見つけました。
ヤマツツジ  高尾山口から草戸山へ登る道を思い出した。
エゴノキ  満開  ↑マウスオン
フタリシズカも丁度見ごろで綺麗でした。

東御苑を出て、東京駅方面へ・・・
柳がビルを覆います。
和田倉噴水公園
和田倉堀に映るビル
行幸通りのツタの勢いがすごい。 ↑マウスオン
  
丁度バスが来てラッキーでした。